お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 2/13 “プロロジス×スタートアップ” 物流分野で加速するイノベーション【inno-base TOKYO-OSHIAGE】プレオープンイベント開催!

2/13 “プロロジス×スタートアップ” 物流分野で加速するイノベーション【inno-base TOKYO-OSHIAGE】プレオープンイベント開催!

2025年01月20日

イベント

2025年4月、東京都墨田区に新拠点『inno-base TOKYO-OSHIAGE』がオープン予定となります!
オープンを記念し、2/13(木) “プロロジス×スタートアップ” 物流分野で加速するイノベーション【inno-base TOKYO-OSHIAGE】プレオープンイベントを開催します。
物流分野に関心のあるスタートアップや大手企業、あるいはVC/CVCなど、様々なジャンルの事業者や支援機関をお招きし、最新物流事情について情報を提供します。また物流に限らず、本イベントをきっかけに、多くの出会いと新たな事業連携が発生することを期待しています。ぜひこの機にお集まりください。

inno-base TOKYO-OSHIAGEとは

日本において100棟以上の物流施設開発実績を持つプロロジスが、茨城県つくば市に続いてご提供するインキュベーション施設です。駅近のシェアオフィスに加えて、稼働中のインキュベーション施設「inno-base TSUKUBA」の実証実験エリアやシェア倉庫もご利用いただけます。
スタートアップや大企業の新規事業をハード・ソフト両面からサポートします。

inno-base TOKYO-OSHIAGEの特長

・駅徒歩5分。下層階にヤマト運輸配送センターがある利便性に優れた好立地
・専用ブース(固定席)、もしくはフリーアドレス制のシェアオフィスを選択可能
・つくば市にある「inno-base TSUKUBA」のサービスも利用可
施設詳細はこちら

イベントコンテンツ

プロロジス 事業紹介

新拠点inno-base TOKYO-OSHIAGE紹介およびinno-baseでの支援実績

墨田区のスタートアップ支援/施設説明

イベント会場の墨田区産業共創施設 SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)のご紹介

プロロジス 特別講演

大規模ヒアリング調査に基づく物流施設の自動化の実態解説

開催日時

2025年2月13日(木) 18:30-20:30

実施会場

墨田区産業共創施設 SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)
東京都墨田区錦糸4-17-1ヒューリック錦糸町コラボツリー 4階
会場へのアクセス情報はこちら(外部サイト)

参加特典

イベント参加者には「プロロジス特製ノベルティ」をプレゼント

申込締切

2025年2月9日(日) 23:59まで

イベント申込フォーム

申込フォームはこちら

注意事項

・当日は広報素材のために録画や写真撮影等を行います。
・プロロジスと同業種企業様の参加はお断りする場合がございます。
・定員に達した場合、締切より早めにフォームを閉じる場合がございます。
・交流の場において過度な営業行為はお控えください。