お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 4/2 inno-base東京押上開設~メディア向けお披露目会と先行内覧会の実施~

4/2 inno-base東京押上開設~メディア向けお披露目会と先行内覧会の実施~

2025年04月02日

レポート

2025年4月2日、つくばに次いで第二のインキュベーション施設「inno-base TOKYO-OSHIAGE」がついにオープンしました。
当日午前には各メディア関係者をご招待し、プロロジスCEOの山田御酒と株式会社ハクオウロボティクス塩原努COOが、それぞれ運営者と入居者の立場からイノベースについて語りました。
スペースプロバイダーからソリューションプロバイダーへと進化を遂げるプロロジス。さらなる物流課題解決に踏み込んでいく取り組みの一環が「inno-base」であり、その支援を受けながら事業を加速していくハクオウロボティクス。
こうした支援事例が増えつつある中、さらには入居企業同士が連携するなど、inno-baseの実績と今後の可能性についてお伝えしました。


■取材後の記事はこちら(一部メディアのみ掲載)
日本経済新聞:<a href="https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88086510W5A410C2L92000/"
LogisticsToday:https://www.logi-today.com/751884
LNEWS:https://www.lnews.jp/2025/04/r0402601.html
LOGI-BIZ:https://online.logi-biz.com/122044/
target=”_blank”>https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88086510W5A410C2L92000/
Workermaster:https://www.work-master.net/2025351441
R.E.port:https://www.re-port.net/article/news/0000078425/

午後には、関係企業をご招待し、先行して特別内覧会を実施しました。
配送スタッフ用の大浴場として使われていたスペースをリノベーションしたシェアオフィスエリアと、固定席の専用ブースエリア(9席)に加え、共有ラウンジやリフレッシュテラスをご案内しました。



ユニークさと作業効率を追求したオリジナルな内装、物流にイノベーションをもたらすべく独自のコンセプトで生まれたinno-base TOKYO-OSHIAGE。今後はご入居いただく企業への支援・連携の他、既存のinno-base TSUKUBA入居者との交流・イベントなど、多岐に渡る活動を推進していきます。