お知らせ
8/28【物流ビジネスMeetUP】開催
2025年07月29日
レポート
オープンから多くのお問い合わせをいただいていますが、まだまだ日本全国には多種多様な物流スタートアップ、新規事業開発中の大手企業が存在しています。1社でも多くの企業と連携可能性を見出し、ともに物流領域を改革していきたいとの思いから、交流の場【物流ビジネスMeetUP】を開催いたします。
また、プロロジスとの連携だけでなく、このような場を設けることで、物流関係の企業を中心に大手企業やVC/CVC、行政およびその他研究機関など、多くの皆様にも参加していただき、有益な出会い・情報交換の機会になると思っています。
物流分野の今後の発展のため、そこに携わる皆様が新たな方向性を見つけ、より多くのイノベーションが起こることを期待しています。ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
inno-base TOKYO-OSHIAGEとは
日本において100棟以上の物流施設開発実績を持つプロロジスが、茨城県つくば市に続いてご提供するインキュベーション施設です。駅近のシェアオフィスに加えて、稼働中のインキュベーション施設「inno-base TSUKUBA」の実証実験エリアやシェア倉庫もご利用いただけます。
スタートアップや大企業の新規事業をハード・ソフト両面からサポートします。
inno-base TOKYO-OSHIAGEの特長
・駅徒歩5分。下層階にヤマト運輸配送センターがある利便性に優れた好立地
・専用ブース(固定席)、もしくはフリーアドレス制のシェアオフィスを選択可能
・つくば市にある「inno-base TSUKUBA」のサービスも利用可
施設詳細はこちら
イベントコンテンツ
プロロジス 事業紹介
新拠点inno-base TOKYO-OSHIAGE紹介およびinno-baseでの支援実績
inno-base入居企業 会社紹介
inno-base TSUKUBA、inno-base TOKYO-OSHIAGEの入居企業がピッチ
VCによるキーノート講演
物流への投資事情をベンチャーキャピタル視点から語る
開催日時
2025年8月28日(木)18:00〜20:00
実施会場
プロロジス東京オフィス
〒100-6421 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 東京ビルディング 22階
https://www.prologis.co.jp/about
対象企業
●物流領域に関わるスタートアップ企業
(例)倉庫内DX、AI/アルゴリズム、ピッキングロボ、AGV、WMS、EC関連など
●エネルギー関連の企業
(例)発電ソリューション、蓄電池、EV連携、モビリティ関連、IoTセンサーなど
●新規事業開発に取り組んでいる大手企業
●物流分野へ新たに開拓したいと考えている企業全般
●情報収集したい企業・団体(研究機関・VC/CVC・大学・行政など)
参加定員
100名程度
申込締切
2025年8月28日(木)12:00まで
イベント申込フォーム
https://prologis-event-0828.peatix.com
注意事項
・当日は広報素材のために録画や写真撮影等を行います。
・プロロジスと同業種企業様の参加はお断りする場合がございます。
・定員に達した場合、締切より早めにフォームを閉じる場合がございます。
・交流の場において過度な営業行為はお控えください。